最近はヘアカラーをしてトリートメントをするのがデフォルトになってきましたね
サロンではヘアカラーをした後にトリートメントをしてもらっていいると思います
それも、いいんですよ、いいんですよ凄く
やらないよりやったほうが絶対にいいですしね!
でも、オススメしたいやり方があるのです。このやり方も凄くいいんですよ。それは、、、
ヘアカラーとトリートメントを同時にやってしまう事です
実際にやっているところを
根元のリタッチをし時間を置かずにトリートメントを塗布していきます
続いてオイル系のトリートメントを塗布して
最後に毛先のカラーを塗布して終了
シャンプー後にトリートメントでマスクして完成
これって、トリートメントの効果あるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが
実は効率のいいトリートメントの仕方なのです
サロンで行うトリートメントの成分はカラーやパーマと非常に相性が良く、発色や色持ちの効果が向上します
同時に行うことによってトリートメント成分の定着も良くなり質感も向上する訳です
対応できないって言われるかもしれませんが、ぜひ担当美容師さんにお願いしてみてください