ヘアカラーの色持ちって気になりますよね。
いろんな原因で褪色しますが、よく美容師さんが「カラー専用のシャンプーを使ってくださいね」ってウザいぐらい勧めてきませんか?
その理由はこれを見ればわかります。
今回、市販のシャンプーとサロンのシャンプーで洗い続けた時の1か月間(30回のシャンプーとドライヤー)の色持ちの良さを調べてみました。髪の状態は色の変化がわかりやすいようにハイトーン(ブリーチ2回)の毛束で行いました。
結果から言うと、1週間分でやめました。(笑)
だって衝撃的だったんですもん。
これ↓
市販のシャンプー1週間後
サロンシャンプー1週間後
市販のシャンプーを使っている毛束の色味が衝撃の速さで色落ちしたので途中でやめました。(実際の毛束を見て欲しいい。)
市販のシャンプーはEssential、サロンのシャンプーはオリジナルシャンプーのGlittion。
GlittionとはMerryLandオリジナルのシャンプーです。
色落ちの違いはあるとは思っていましたが、ここまで違いがあるとは思いませんでした。市販のシャンプーは3回目ぐらいのシャンプー後から色落ちが目立ってきてました。サロンのシャンプーももちろん色落ちはしていますが、市販のシャンプーのパワーは恐るべしでした。
カラー直後の1週間は髪がかなりデリケートな状態で色味の定着も不安定な状態です。その1週間で色味も髪に定着し安定していくわけなんですよね。だからこそカラー直後の1週間は大事にして欲しいんです。
市販のシャンプーを使っていて、ヘアカラーの色落ちが早いとお悩みの方は一度サロンのシャンプーに替えてみてはいかかがでしょうか?少なからず効果はあると思いますよ。