恵比寿の美容室ビリードエビス、ヘアカラーマスターのMAKIです。
実は白髪染めは得意なんです!白髪って白髪染めを使わなくてもキレイに明るく染まるんですよ!
せっかく綺麗にカラーリングしてもらったのに、色がすぐ抜けちゃったらもったいないですよね。夏の季節は、紫外線のダメージだったり、海に行ったり。冬は、湿度低下の感想だったり、、、と。特に最近は色味の強いヘアカラーが人気なので色持ちは特に気になる所です。
色抜けの原因は色々ありますが、今回は毎日使うシャンプーに注目してみたいと思います。
美容師さんにヘアカラー後に「自宅ではカラー専用のシャンプーを使ってくださいね」って勧めてきませんか?実はコレ、商品を売りたいからではありませんよ!(中には商品を売りたいだけの人もいるかも、、、)ちゃんと理由があるのです。
美容師さんがヘアカラー専用のシャンプーを使わせたい理由
今回、ある実験をしました。
市販のシャンプーとサロンのシャンプーで洗い続けた時の1か月間(30回のシャンプーとドライヤー)の色持ちの良さを調べてみました。髪の状態は色の変化がわかりやすいようにハイトーン(ブリーチを2回行っている状態を想定)の毛束で行いました。
結果から言うと、衝撃すぎて1週間分でやめました(笑)
それでは1週間シャンプーしてみた結果をお見せします。
市販のシャンプー1週間後
サロンシャンプー1週間後
わかりづらいので並べてみました!
市販のシャンプーを使っている毛束の色味が衝撃の速さで色落ちしたので途中でやめました。(ハイトーンを想定しているので、実際はここまでないと思いますが、、、)
市販のシャンプーはEssential、サロンのシャンプーはカラーリング専用。
色落ちの違いはあるとは思っていましたが、正直ここまで違いがあるとは思いませんでした。
市販のシャンプーは3回目ぐらいのシャンプー後から色落ちが目立ってきてました。サロンのシャンプーももちろん色落ちはしていますが、色持ちの点で言えば問題ないレベルでしょう!
それより市販のシャンプーのパワーは恐るべしでしたね。
3回目という事は、カラーリング後3日目ですよね。実は、ここが大きなポイントで、カラー直後の1週間は髪がかなりデリケートな状態で色味の定着も不安定な状態です。その1週間で色味も髪に定着し安定していくわけなんですよね。
だからこそカラー直後の1週間は大事にして欲しい為に専用のシャンプーを使ってくださいと美容師さんはいうわけです。
オススメのカラー専用シャンプー
ご自宅での3日間集中カラーケアに「カラーケアシャンプー&トリートメント」
市販のシャンプーを使っていて、ヘアカラーの色落ちが早いとお悩みの方、まずはサロンのシャンプーに替えてみてはいかかがでしょうか?少なからず効果はあると思いますよ。